山とカメラとオールドレンズ、旅日記

本日は山日和!!

  • 日帰り山行記録日帰り山行記録です
  • カメラ
  • 山旅日記
  • その他カメラ、レンズのこと
  • 日帰り山行記録日帰り山行記録です
  • カメラ
  • 山旅日記
  • その他カメラ、レンズのこと
search menu
みくりが池山旅日記

【登山未経験者が立山に登る】何も調べず立山に行ったときのこと④(立山、室堂)【二日目】

2019.07.01

室堂へ 大観峰よりトロリーバスに乗り、室堂へ。 少し室堂という言葉について調べてみます。 室堂とは、修験者が宿泊したり、祈祷を行ったりする場所のことであり、 「宿泊所」という意味の「室」と宗教的な施設という「堂」を指し、...

黒部ダム山旅日記

【登山未経験者が立山に登る】何も調べず立山に行ったときのこと③(黒部ダム)【二日目】

2019.07.01

黒部ダムの玄関口、扇沢へ 旅行二日目を松本のビジネスホテルで迎えます。 一人旅ってホテルで寂しくなりますよね。 特に旅行初心者であった私は何度か寂しくなって目が覚めてしまいました。 それはさておき、ビジネスホテルでモーニ...

松本城山旅日記

【登山未経験者が立山に登る】何も調べず立山に行ったときのこと②【一日目】

2019.07.01

2013年、秋 さて旅行初日です。 天気予報は晴れ。 予定では午後の三時に松本に着く予定で京都から出発します。 (何時に出発したのかは記憶の彼方・・) 名神高速、東名、長野自動車道を車を走らせます。 気ままな一人旅、諏訪...

黒部ダム駅山旅日記

【登山未経験者が立山に登る】何も調べず立山に行ったときのこと①【計画】

2019.07.01

旅行初心者の旅行計画 2013年のときのことです。 秋に長期の休みをもらえることになり、旅行に行こうと思いました。 どこにいこうかと模索していると、ふと、会社の壁にかかっているJRのカレンダーに目が行きます。 そこには黒...

その他

このブログは。

2019.07.01

初めまして。 このブログは、山と旅と日々日常を書き溜めるブログです。 30歳を迎え、自分の記憶だけでは日常を記憶しきれなくなってきました。 旅行の記憶はあるけども、詳細までが思い出せない。 そんな風になり、30歳という一...

< 1 … 13 14 15

カテゴリー

タグ

OM-1 OM-D EM-5 markⅡ Z6 グルメ 北アルプス 北陸 南アルプス 大峰山系 星系 比良山系 温泉 百名山 鈴鹿山系

アーカイブ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2023 本日は山日和!! .All Rights Reserved.